新着情報

【寺院施工】能登の震災で破損した阿弥陀様を修復中です!

寺院施工・内陣施工・寺院仏具の修理について

ただいま、能登の震災で破損した阿弥陀様を修復しております。

あちこちに傷みがあり、震災の被害の大きさを感じます。

生地作りに始まり、下地、塗金箔仕上げまで、一つ一つの工程をすべて手作業で行います。

大変立派な阿弥陀様で、やりがいがあります!職人一同、暑さに負けず気合を入れて修復致します!!

能登の震災で破損した阿弥陀様

【商品のご紹介】先日、東京からお位牌のご注文を頂き、お客様に大変感動頂きました!

2025年07月08日 商品のご紹介

こんにちは。福井県・鯖江市の出村仏壇店です。

さて、先日は東京都のお客さまより、お位牌を作りたいとのご注文を頂き、作製・発送致しました。当店のことはホームページで知られたとのことでした。

・値段は東京の6分の1位であったこと

・写真で見た完成品より、手元に届いた実物が遥かに良かったこと

・ご要望に迅速にお応えできたこと

などから、大変感激して頂きまして、大変心のこもった、御礼のお言葉を頂きました。とくに三大都市圏でお位牌を作製された方のお話を聞きますと、ビックリするような値段を仰られます。

当店は「少しでも割安に、高品質な商品」をとの想いで何事にも取り組ませて頂いております。このホームページをご覧のお客様は福井県内の方が多いとは思いますが、県外の方につきましても、お位牌・過去帳の豊富な作製実績がある当店に、どうぞお気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。

最後に、連日、猛暑が続いております。どうぞ熱中症にお気をつけてお過ごし下さい。

東京都のお客さまより、ご依頼いただいたお位牌

【寺院施工】広島県の寺院様に納骨壇を設置させて頂きました!

2025年06月30日 新着情報

こんにちは!
さて今回は以前より紹介しておりました納骨壇の納入に行ってきました。
現在の納骨堂の中に追加での納入となりましたがスペースも十分に確保でき、
桜柄の納骨壇が入った途端にとても映えております。

また、壁面の窓は、お寺様の地元・広島県で作ったステンドグラスに変更し、とても
お洒落な空間になっております。

このように納骨壇の施工や、納骨堂の空間づくりも当店は得意としており実績も豊富ですので、
どのような事でもお気軽にお問い合わせください。

広島県の寺院様の納骨壇
広島県の寺院様の納骨壇

お位牌の修理・修復中です!

2025年06月26日 新着情報

お客様よりお位牌の修復依頼を承りました。
写真は、書かれていた文字を研いで消した状態です。
これから傷んだ箇所を修復して、塗りなおした後、文字をあらためて書きます。
とくにお位牌の下の台の部分の損傷が激しいため、しっかりと修復します!

位牌の書かれていた文字を研いで消した状態

本日より

2025年06月21日 新着情報

先日もお伝えしましたが、本日より出村佛壇店恒例の令和七年夏のご予約、御奉仕会を開催いたします。
今回限りの特別な割引が多数ございますので、是非とも一度足を運んでみてください。

令和七年夏のご予約、御奉仕会
電話アイコンお問い合わせ8時~19時 (土日祝もOK) LINEアイコンLINEで相談お気軽に問い合わせください
LINEアイコンLINEで相談 メールアイコンお問い合わせ8時~19時
(土日祝もOK)