2019年9月 の記事一覧

【お仏壇の修理・修復】お仏壇を修復のためお預かりさせていただきました!(福井市)

早いもので9月も今日で最後となりました。夜の時間も少しずつ長くなってきましたね~。
今週は台風が本県近くを通過する予報となっていますので、気象状況には十分にお気をつけてください。

さて、先日、福井市のお客様宅へ修復をさせていただくため、お仏壇の引き取りにお伺いさせていただきました。お預かりさせていただいたお仏壇は、伝統的な福井仏壇で障子や扉が三方に開く荘厳なお仏壇です。当店にてお仏壇を全て分解し、お洗濯の後に塗や金箔押し等の修復工程を進めていきます。

△仏間いっぱいに納まる大型で荘厳なお仏壇です。

△ランマ付近もヤニやホコリが付着していますが、お洗濯にて綺麗に洗い落とします。

※お仏壇の分解、お洗濯、漆塗り、金箔押し、組立などの全ての工程を「当店前工場」にて施工しております。金額もお値打ちにて承っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。

【寺院用具・寺院仏具の納入】水引きを新調致しました!(鯖江市)

ここ数日、秋を感じられるような比較的涼しい日が続きますね。関東方面では台風の影響で停電や断水が続いているようで心配です。台風や秋雨の時期でもありますので、十分にご注意ください。

さて、昨日、鯖江市のご寺院様の敷地内にあるお堂へ「水引」と「打敷」を納入致しました。10月20日に10年に1度の大法要が行われるため、本堂やお堂の仏具等を新調及び修復させて頂いております。

ご住職様をはじめ関係者の方々の想いにお答えできるように、作業を進めさせていただきます。

電話アイコンお問い合わせ8時~19時 (土日祝もOK) LINEアイコンLINEで相談お気軽に問い合わせください
LINEアイコンLINEで相談 メールアイコンお問い合わせ8時~19時
(土日祝もOK)