商品のご紹介 の記事一覧

【寺院仏具の納入】前机、立焼香机を納入致しました!

2018年05月06日 商品のご紹介

今日でゴールデンウィークも終わりですね。どこへ出かけても多くの人で凄い賑わいでしたね。当店近くの西山公園でもつつじが咲き誇り、人気アイドルグループのコンサートや多くの露店が立ち並び、来場者を楽しませていました!また、明日から普段の生活に戻りますが、気を引き締めていきたいと思います。

当店ではゴールデンウィーク期間中も通常営業しておりました。休日にも関わらず、ご来店いただいたお客様に心より御礼申し上げます。これから夏のお盆に向けて更に精進してまいりますので、仏壇仏具の事で何かございましたら何なりとご連絡いただければ幸です。

さて、先日、寺院用の仏具で「前机」と「立焼香机」を納入させていただきました。寸法や色合いなど、当店が設計、施工したオリジナル商品となります。金箔も金沢産一号金箔を使用したので、長きにわたり変色等の心配も不要です。

寺院仏具なども当店前の工場にて製造、修復を行っております。ご見学も可能ですのでお気軽にお問合せください。

▲組みあがった前机です。全体を落ち着いた朱色で仕上げました。金具は24金メッキが施されています。

▲寸法を割り出し金具を取り付けていきます。

▲寺院用の立焼香机です。

【商品のご紹介】お仏壇台を製作!当店のオリジナル品です!

2018年04月15日 商品のご紹介

今日は少し寒い日になりましたね。桜の季節も終わり、当店近くの西山公園も次のつつじまつりまで一休みといったところです。

さて、昨日、当店にて製作している仏壇台が完成致しました。木地造りから着色、塗装まで仕上げた完全福井産の仏壇台です。

従来よりお客様からご要望をいただき、椅子に座ってお参りできる台を製作することになりました。着色もダーク色やライト色、黒塗りなど、お仏壇の色合いに合わせて製作可能です。シンプルでスマートなデザインも大変好評をいただいております。

お仏壇台を使用することで、毎日、快適にお参り頂けますよ。モダン仏壇やコンパクトなお仏壇をご検討されている方は、ぜひご参考にしてみてください。

▲今回は3台製作しました。高さ90㎝のスタイルの良い仏壇台です。

▲お仏壇をのせてみました。お仏壇に合わせて寸法や色合いも変更可能です。

【お仏壇の新調】モダン仏壇を納入致しました!(滋賀県)

2018年03月06日 商品のご紹介

寒い日も和らぎ、少しずつ温かくなってきましたね。桜の開花予想まで耳にするようになりましたが、まだまだ寒暖の差が大きい日が続きますので体調管理には十分にお気をつけてください。

さて、先日、滋賀県のお客様宅へお仏壇を納入させていただきました。

以前は、ご先祖様から受け継いだ金仏壇でお参りをされていたそうですが、お客様のご要望でコンパクトなモダン仏壇を納入致しました。

今回は、床の間に納入させていただきましたが、コンパクトなお仏壇でも、宗派に沿った仏像や仏具を設置することもできますし、ご住職様をお呼びして、法事等もしっかりと行うこともできます。

ご先祖様から受け継いだ御本尊や掛け軸、仏具等もご利用いただくこともできますので、お仏壇のサイズの変更をお考えの方は、何なりとお問合せください。

△床の間の違い棚の下のスペースにぴったりと納まりました。

【店舗前工場便り】お仏壇の組み立てと処分について。

2018年02月10日 商品のご紹介

立春が過ぎたにも関わらず、雪の多い日が続きます・・。昨日と本日は降雪はありませんが、雪が重たくなることで家屋への被害も想定されます。明日からは再び寒波が到来するようなので、十分にお気をつけてください。

さて、雪かきも一段落したところで、久しぶりにブログを更新させていただきます。

店舗前の工場でも、職人さんが雪のため出勤ができず、1日~2日ほど休業しておりましたが、昨日より通常通り作業を行っております。

工場1階の組み立て場では、主に修理やお洗濯が行われたお仏壇を組み立てております。塗りや金箔を押し直したパーツを丁寧に組み上げていきます。これからお彼岸に向けて完成に近づけていきますので、機会があれば、是非一度お立ち寄りいただき、ご見学いただければ幸いです。

また、昨日、越前市内のお客様宅へ、処分させていただくお仏壇を引き取りにお伺いさせていただきました。
立派な仏像が安置されており、これから店舗前の工場にて修理、復元させていただき、新しいお仏壇に設置致します。


※店舗前の工場は、年中見学可能です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

【お仏壇のご紹介】モダン仏壇「京桜」を入荷いたしました!

2018年01月26日 商品のご紹介

先日、モダン仏壇(台付き型)を入荷いたしましたので、ご紹介させていただきます。

商品名は「京桜」。台付き型のお仏壇としては。上背が低い設計となっていて、和室や洋間などで座ってお参りできる高さに設計されています。お部屋の雰囲気に合わせやすい「ミドル色」で仕上げられ、お求めやすいデザインとなっています。

お仏壇内部は、空間が幅広くとられており、天井にはダウンライトが内蔵されているため、厳かにお仏壇内部を照らします。

そして「京桜」は、金額的にも大変リーズナブルなモダン仏壇となっていますので、ご予算的にもお求めやすくなっています。

詳細写真も添付いたしますので、お仏壇選びの参考にしていただけたら幸いです。ご不明な点やご要望などございましたら何なりとお申し出ください。

▲内部はシンプルに、かつ、広々と設計させています・ダウンライトが内部を照らします。

▲お供え物がやりやすいように「スライド式」に膳引きが内蔵されています。

▲台付き仏壇の魅力でもある、たっぷりの収納スペース。日用品などの収納にお役立てください。

※「京桜」は商品紹介ページには掲載されておりません。詳細につきましては、当店までご連絡ください。

電話アイコンお問い合わせ8時~19時 (土日祝もOK) LINEアイコンLINEで相談お気軽に問い合わせください
LINEアイコンLINEで相談 メールアイコンお問い合わせ8時~19時
(土日祝もOK)