【新着情報】新商品を掲載いたしました!(モダン仏壇)
平素は当店をご利用いただき誠に有難うございます。
この度、新商品の「モダン仏壇 カルーア」をホームページに掲載させていただきました。ライト色の爽やかな雰囲気漂うお仏壇になりますのでご高覧頂けましたら幸いです。
もだン仏壇・カルーアの詳細についてはこちらから>>

平素は当店をご利用いただき誠に有難うございます。
この度、新商品の「モダン仏壇 カルーア」をホームページに掲載させていただきました。ライト色の爽やかな雰囲気漂うお仏壇になりますのでご高覧頂けましたら幸いです。
もだン仏壇・カルーアの詳細についてはこちらから>>
今日は少し肌寒い日になりましたね。今週は寒気が流れてくるようで比較的気温の低い日が続くようです。皆様も体調管理には十分にお気をつけてください。
さて、当店前の工場では、ご注文をいただいている金仏壇の組み立て作業が行われています。一つ一つのパーツに塗りや金箔押し、金具などを施し、最終的に組み上げていきます。春のお彼岸に向けて数本のお仏壇を組み立てていますので、興味のある方はお気軽にご見学ください。
また、昨秋よりお預かりしていました「御神輿」の修復も完成間近となりました。納入に向けて丁寧に仕上げていきたいと思います。
2月も後半に入り、暖かな日が増えてきましたね。少しずつ日中の時間も長くなり春の訪れを感じられるようになりました。三寒四温ともいわれる時期でもありますので体調管理には十分にお気をつけてください。
さて、先日、敦賀市と越前町の施主様宅へ、修復が完了したお仏壇を納入させていただきました。2件の施主様共にご自宅の新築工事期間にお仏壇をお預かりさせていただき、修理修復を行いました。
2本のお仏壇は、年数も経っていて、木地や塗装、金箔などかなり激しく傷んでいました。必要な箇所には木地直しを行い、下地や塗りを重ね、金箔を施し復元していきました。
半年から1年近くお預かりしていましたが、綺麗になった仏間に戻ることができ一安心です。
▲全て金沢一号金箔にて仕上げさせていただいております。
▲浄土真宗三門徒派のお仏壇です。段違いのランマ造りの歴史を感じる一品です。
※お仏壇の分解、お洗濯、漆塗り、金箔押し、組立などの全ての工程を「当店前工場」にて施工しております。金額もお値打ちにて承っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。
早いもので2月も中旬に入りました。今月は28日で終えることを考えるとアッという間に終わってしまいますね。これからは冬と春が見え隠れする日が続きますので体調管理には十分にお気をつけてくださいね。
さて、先日より「春の大ご奉仕会」を開催させていただいております。ご奉仕会に合わせ「オリジナル金仏壇」の展示も行っております。当店の店主自らが設計・施工に携わり、木地、金箔、塗りなど素材や技法を吟味したお仏壇になります。
お仏壇の新調や買い替えなどをお考えの方は、是非一度ご高覧頂けたら幸いです。
▲本館展示場にて展示しております。
○お客様各位
平素は当店をご利用頂き誠に有難うございます。このたび当店におきまして、「春の大御奉仕会」を開催させていただきます。今回の御奉仕会期間中につきまして、各種お仏壇をはじめ、掛け軸、念珠等の仏具類、お仏壇の修理修復などを普段より特別価格にてご提供させていただきます。
その他、お楽しみ抽選会や粗品の進呈などをご用意しております。是非この機会に、ご家族そろってご来店並びにご高覧頂きますようお願い申し上げます。
□春の大感謝祭概要
◆開催日時
2019年2月17日(土)~3月30日まで
◆開催場所
出村仏壇店(本館、南館、店舗前工場)
※いつでも御見学可能です。
チラシについて、ご不明な点やご要望などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。