お仏壇の修理・修復について

【お仏壇の修復】新築のお宅に修復したお仏壇を納品しました!

本日は、ご自宅を建て替えられたお客様へお仏壇を納品しました。写真のとおり大型の大変立派なお仏壇です。
建て替え期間中の約1年間は当店にてお仏壇をお預かりし、経年劣化が目立つ箇所の部分修復を行わせて頂きました。お客様の想像以上に修復の状態が良かったようで、お客様は大変嬉しそうな表情で「本当にきれいです。ありがとうございます。」というお言葉を頂くことができました。

当店はお仏壇の販売や修復に加え、お仏壇の一時預かりも承っております。また、金属類のお磨きが不要な特殊コーティング対応も承っており、こちらは「毎年のお磨きが不要になって本当に楽になった」と大変ご好評頂いております。これからも、お客様のご要望に最大限お応えできるよう、職人一同日々精進して参ります!

【仏像の修理・修復】江戸時代に作成された座弥陀様の修復が完成しました!

このたびは江戸時代後期の天保年間(1831年〜1845年)に作成された、座弥陀様を修復致しました。
欠損や虫喰いなどにより、かなりの傷み具合でしたが、ようやく全ての工程を経て、組み立てまで辿り着きました。
大変立派なお姿に戻られ、お客様もご満足頂けることと思います。納品完了まで引き続きしっかりと対応してまいります!

【仏像の修復】江戸時代に製作された日蓮上人像を修復します!

ただいま、江戸時代に製作された日蓮上人像を修復中です。経年劣化がどうしても気になるとのことで、当店に修復のご依頼を頂きました。誠にありがとうございます。

写真のとおり、全体的に損傷が激しい状態ですので、いったん全ての塗料を落として生地の状態にしたうえで、傷や凹みなどすべて補修し、新たに塗りを行います。すべて手作業での修復のためお時間は頂きますが、お客様にご満足頂けるようしっかりと対応いたします。

大変ありがたいことに、当店は日々、仏事に関する多種多様なご相談・ご依頼を頂きます。我々職人一同も、お客様のご要望にお応えすべく日々精進しております。これからも当店をご愛顧頂けるよう精一杯努力致します!

最後に、朝晩の寒暖差が非常に大きく、体に負担がかかりやすい季節です。風邪は万病の元とも言いますし、皆様どうぞ暖かくしてお過ごしください。

【お仏壇の修理・修復】修復が完了し納品を待つお仏壇が工場に並んでおります!

今朝の当店工場1階の風景です。修理・修復が完了したお仏壇がズラリと並んでおります。
これから報恩講シーズンに入りますが、無事に納品出来そうです。
大変ありがたいことに、工場の2階には、修理・修復を待つお仏壇やお厨子などが多数ございます。
修理・修復はすべて手作業のため、根気が必要な仕事ではありますが、お客様に末永く合掌頂けるよう、ひとつひとつ丁寧に対応しております。

さて、本年も残り2ヵ月となりました。新年を気持ちよくお迎え頂けるよう、お仏壇の修理・修復をご検討中のお客様がいらっしゃいましたら、4代続く職人の店・出村仏壇店へぜひお気軽にお問い合わせください!

【お仏壇の修理・修復】ただいま、修復後のお仏壇を組み直し中です!

現在、11月、12月の報恩講に向けて、お仏壇の修理・修復のご依頼を多く頂いております。誠にありがとうございます。

いまはお預かりしたお仏壇のうちの1つを組み立て中です。ご予算にもよりますが、お預かりしたお仏壇は基本的に一度すべて分解し、特別な洗剤で洗濯をした後、損傷個所を補修・漆を塗り直し、金を押し直します。初めて分解をしたときは、こんなにも数多くの部材で出来ているのかと感心したことを覚えております。

修理・修復は、すべて手作業の根気が必要な工程ですが、修理・修復が完了し納品した際に、お客様の嬉しそうなお顔を見たときは苦労が吹き飛びます。お客様が今後も末永く合掌頂けるよう、職人一同、今後も一生懸命取り組んで参ります!!