2017年10月15日
商品のご紹介
10月も今日で折り返しです・・。
日に日に気温が下がっていくのが分かりますが、まだまだ寒暖の差が激しい日が続きますので体調管理は十分にお気をつけてください。
さて、先日よりお預かりしておりました。提灯の修理・修復が出来上がりました。修復内容としては、以前のデザインと全く同じように復元させていただきました。
県内の地域によっては、祭事の期間中に提灯を軒先につり下げる風習が残る地域があります。お祭り期間中にその地域を通ると、一軒一軒に提灯が下がっていて、いつもとは違う雰囲気を楽しむことができます。地域全体でお祭りを盛り上げようという、素晴らしい風習ですね。

▲修理前の提灯です。経年劣化により随分と損傷していました。

▲修理後の提灯・オモテ面です。寸法、家紋、デザインも同じように復元しました。裏面には施主様宅の名前が記載されています。
日に日に気温が下がっていくのが分かりますが、まだまだ寒暖の差が激しい日が続きますので体調管理は十分にお気をつけてください。
さて、先日よりお預かりしておりました。提灯の修理・修復が出来上がりました。修復内容としては、以前のデザインと全く同じように復元させていただきました。
県内の地域によっては、祭事の期間中に提灯を軒先につり下げる風習が残る地域があります。お祭り期間中にその地域を通ると、一軒一軒に提灯が下がっていて、いつもとは違う雰囲気を楽しむことができます。地域全体でお祭りを盛り上げようという、素晴らしい風習ですね。
▲修理前の提灯です。経年劣化により随分と損傷していました。
▲修理後の提灯・オモテ面です。寸法、家紋、デザインも同じように復元しました。裏面には施主様宅の名前が記載されています。