【お仏壇のご新調】風通し抜群の気持ちの良い場所に、お洒落なモダン仏壇を納品しました!

2024年08月10日
新着情報
昨日は鯖江市内のお客様にモダン仏壇(商品名:チェロ)を納品致しました。
「これまでのお仏壇は大きすぎて管理が大変だった。買い替えたいが、小型すぎるのも避けたい。」とのことで、中サイズのモダン仏壇をお選びになりました。

納品にはご主人様に立ち会って頂きました。普段ポーカーフェイスのご主人様も「うん。いいね。」と短い言葉ではありましたが、しっかりとご満足のお言葉を頂きました。お仏壇の隣には窓があり、爽やかな風が入ってきました。夏でも快適にお参りが出来そうです。

また、チェロのウリとしまして、机と椅子がセットでついており、お仏壇の下の台にちょうど納まるサイズに仕立ててあります。
椅子があるため、立ち座りが大変な膝の悪い方に大人気のお仏壇です。台は経本やお供え物を置くのに最適です。省スペースながらしっかり考えて作られたお仏壇です。

モダン仏壇は、テレビ台に置けるコンパクトなものから、仏間に納めても全く違和感のない大きさまで様々です。
また、デザイン性に優れ、お洒落なこともモダン仏壇の特長です。当店は複数の職人が、それぞれ独自の目利きやセンスでお仏壇を選定しており、色も形も素材も種類豊富に取り揃えております。

お仏壇をご検討中のお客様がいらっしゃいましたら、下見だけでも結構ですので、ぜひお気軽にご来店頂けましたら幸いです!!

【お仏壇のご新調】住宅街用のコンパクトな金仏壇を納品しました!

2024年08月09日
新着情報
先日は、住宅地の今風のお宅に金仏壇を納品いたしました。
仏間は、お経を置く机も納まるように、しっかりと計算されており、ピッタリの寸法で納品することができました。
お聞きしたところ、「大工さんに経机も納まるようにお願いしました」とのことで、熱心なお人柄を感じました。
納まったお仏壇をご欄になられたお客様は何度も頷かれており、大変ご満足頂くことができました。

近年は、核家族の一層の増加や、市街地にお引越しされる方の増加に伴い、小型のお仏壇をお求めになられる方が増えております。当店はこのような社会の変化や、「近年流行のモダン仏壇も良いが、やはり金仏壇が良い」というお客様の声にお応えし、住宅街用のコンパクトな金仏壇を多数取り揃えております。

もちろん旧来の大型の金仏壇や、唐木・モダン仏壇など様々な種類のお仏壇を常時複数展示しております。お客様のお好みに合うお仏壇が見つかることと思いますので、お仏壇をご検討中のお客様がいらっしゃいましたら、ぜひ4代続く職人の店・出村仏壇店へお気軽にお問い合わせください!!

なお、当店は自前の工場で、日々お仏壇の修理・修復も行っております。ご購入後のアフターフォローも万全です。他店で購入されたお仏壇の修理・修復も常時承っております。修理・修復をお考えのお客様につきましても、ぜひ豊富な実績をもつ当店をご利用頂けましたら幸いです。

【寺院施工】寺院様の天井の修復が完了し、間もなく取り付けに伺います(福井)

このたびは、約200年前に製作された寺院様の天井を総修復させて頂きました。
「百聞は一見にしかず」で、修復前後の状況は、以下の写真をご覧頂ければと思います。

天井を外した際は、木材がほぼ完全に腐食しており、正直に申しまして「これほどの状態でも木という素材はもつのだな。凄いな。」と感心しました。
いま、修復を終えた状態を見ますと、ご寺院様にもご満足頂ける出来栄えになったかと思いますが、近くに迫った納品日・取付作業完了まで、気を抜かず丁寧に取り組んで参ります!

当店は仏壇店ではございますが、寺院施工の実績も豊富にございます。寺院仏具をはじめ、このたびの天井修理といった大掛かりな修復も承っております。
寺院関係でお気になられる点がございましたら、ぜひ当店へお気軽にお問い合わせいただければ幸いです!!

【修復後】


【修復前】

暑い日が続きます

2024年08月05日
商品のご紹介
こんにちわ!福井県鯖江市の出村佛壇店です。
毎日暑いですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。私たちは暑さに負けぬよう、頑張っております。
まもなくお盆になりますね。ご先祖様に日々の感謝を!
お盆のご準備はぜひ当店にお越しください。質問等もございましたら何なりとお申し付けください。

現在の工場の様子になります。修理が完了して間もなく納品を迎える金仏壇です。






 

お位牌の作製は、ぜひ豊富な実績の出村仏壇店で!!

2024年07月30日
商品のご紹介
おはようございます。本日はお位牌についてブログを書きます。
当店はほぼ毎日、お位牌の作製依頼を頂きます。本当にありがたいことです。写真は、昨日機械彫りしたお位牌の写真です。手書きと比較しますとスッキリとした仕上がりです。

過去のブログにも記載のとおり、近年はパソコンやスマホの文字に近い機械彫りのお位牌が主流となりつつあります。
一方で、何世代も続く旧家様などは「ご先祖様と同じように手書きにしてほしい」という希望も多数ございます。
手書きは、書家それぞれの味が出ます。当店には書家が3名おりますので、お好みの味わいの字体をお選び頂くことができ、お客様から大変お喜び頂いております。
お位牌作製をお考えのお客様がいらっしゃいましたら、ぜひ職人の店・出村仏壇店へご依頼ください!!

なお、ご不幸があった際、寺院様から白木のお位牌を受け取られると思いますが、基本的には忌明け(49日)までに、写真のような正式なお位牌にしていただくことが一般的です。
時折、数年間白木のお位牌のままでいらっしゃるお客様もおられますので、「白木のお位牌は忌明けまで」と頭の片隅に置いて頂ければ幸いです。