2022年04月16日
寺院施工・内陣施工・寺院仏具の修理について
2 、3日前の夏のような暑さに変わり、冬物の衣類を見にまとう肌寒い日になりましたね。気温差が10度を超えるような寒暖差の激しい日が続きますので体調管理は充分にお気をつけてください。
さて、お店前の工場ではお寺様からお預かりした仏具をはじめお仏壇、仏像などの修復作業を産み進めております。
金箔を押す工程では、修復作業を終えきれいに塗り上がった寺院用欄間に金箔を押す作業を進めています。欄間は凸凹があり見た目以上に表面積があります。地道な作業ですが金箔1枚1枚を欄間に貼り付けていきます。金箔は金沢産最上級の1号金箔を使用しています。
また、組み立て作業場では修復のためお預かりした四天王の仏像が仕上げ段階に入ってきています。経年による劣化や、お線香のヤニ、ほこりなどが付着していましたがお洗濯や木地直し、下地などの修復作業を経てきれいに復元することができました。きれいになった仏像は同時に修復を進めているお仏壇の中に収まる予定です。
店舗前の工場はいつご来店いただいてもご見学いただく事は可能です。製造、修復を行っている現場をご覧頂けますのでお気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。
さて、お店前の工場ではお寺様からお預かりした仏具をはじめお仏壇、仏像などの修復作業を産み進めております。
金箔を押す工程では、修復作業を終えきれいに塗り上がった寺院用欄間に金箔を押す作業を進めています。欄間は凸凹があり見た目以上に表面積があります。地道な作業ですが金箔1枚1枚を欄間に貼り付けていきます。金箔は金沢産最上級の1号金箔を使用しています。
また、組み立て作業場では修復のためお預かりした四天王の仏像が仕上げ段階に入ってきています。経年による劣化や、お線香のヤニ、ほこりなどが付着していましたがお洗濯や木地直し、下地などの修復作業を経てきれいに復元することができました。きれいになった仏像は同時に修復を進めているお仏壇の中に収まる予定です。
店舗前の工場はいつご来店いただいてもご見学いただく事は可能です。製造、修復を行っている現場をご覧頂けますのでお気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。