【お仏壇の修理・お洗濯】修復のためお仏壇をお預かりいたしました!(福井県鯖江市)

毎日気温が低い日が続きますね。風邪も流行っていますし、体調管理には十分にお気をつけてくださいね。


さて、本日、お仏壇の修復のため、お客様宅へお伺いさせていただき、お仏壇をお預かりさせていただきました。

お仏壇本体は、ご購入後かなりの年数が経っているようで、塗りや金箔の部分の剥離が多く見受けられました。木地の損傷も見られたため、しっかりと木地造りから手掛けていきます。

春過ぎに法要が行われるとのことでしたので、時間をかけてしっかりと修復していきます。


▲お仏壇のデザインも現在では製作されておらず、歴史を感じることのできるお仏壇です。前面の障子もきれいにお洗濯を施し、きれいに張り替えます。



▲お仏壇の修理に併せて、お掛け軸も復元致します。


※お仏壇の分解、お洗濯、漆塗り、金箔押し、組立などの全ての工程を当店にて施工しております。金額もお値打ちにて承っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。
 

【お数珠・念珠のご紹介】男性用、女性用の略式念珠を入荷いたしました!

2018年01月19日
商品のご紹介
先日仕入れた男性用、女性用の略式念珠です。
略式念珠は主に浄土真宗の門徒様が持たれるお数珠になりますが、比較的宗派を問わないお数珠として普及しているお数珠でもあります。

当店では、略式念珠をはじめ、宗派にそった正式なお数珠まで幅広く取り扱いしております。お値打ち品もございますので、お気軽にお問合せください。


   
左から、『延寿(茶水晶入り)』『トラメ石』『水晶(籐雲石入り』『水晶(紅石英入り』です。

お数珠のつなぎ直しやオリジナルのお数珠の製作も承っております。


 

【お仏壇の修理・修復】障子の紗を張り替えしました!(唐木仏壇)

お仏壇の障子の紗を張り替えさせていただきました。お仏壇の障子には必ず「紗(しゃ)」が張られていますが、経年劣化により変色したり、破れたりすることがあります。

今回は唐木のお仏壇でしたが、約40年ほど経っていたので、手で触れるだけで破れてしまうくらいに劣化が進んでいました。

既に納入させていただきましたが、障子は目立つ部分でもありますので、お仏壇全体が明るくなります。張り替えのみの作業も承っていますので、お気軽にお問合せください。



▲張り替えが完了した組子です。本金の紗を使用しているので変色等の心配も不要です。






 

【仏像の修理・修復】お地蔵様を復元中です!(木地直し)

ここ数日間で本当にたくさんの雪が降りましたが、今日は久しぶりに青空が見えて寒波も一段落でした。引き続き気温が低い日が続きますので、お出かけの際や雪かきの際には十分にお気をつけてください。


さて、先日より、京都の寺院様よりお預かりしています「お地蔵様」の木像の修復及び復元の作業を進めております。仏像の木地を製作する仏師との打ち合わせを重ね、破損部分の形状を決め、復元していいきます。

復元が終わり、元の位置に戻るまで、責任をもって施工してまいります。



▲経年劣化により下地の剥離等がみられますが、衣や指足の彫刻が実になめらかです。


▲木地直しを手掛ける仏師さんです。打ち合わせ後も黙々と作業を進めます。






 

【お仏壇の修理・修復】修復するお仏壇をお預かりいたしました!(福井県鯖江市)

お正月明けの3連休も終わり、今日から当店前の工場でも通常通り作業を再開しています。
職人一同、皆様のお役に立てるように努めてまいりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、本日、鯖江市のお客様宅へ、修復のためお仏壇を引き取りにお伺いいたしました。半間(半畳)の仏間に入るお仏壇で、総修復をさせていただきます。「総修復」とは、お仏壇を全て分解し、ホコリやヤニを落とし、全ての部品に塗装を施し、金箔を押し直して、新品同様に仕上げることをいいます。

これから、また、数十年と安心してお参りいただけるようにしっかりと作業を進めていきます。


お仏壇の修復のためお預かりした「福井仏壇」です。これから2か月ほどかけて綺麗にしていきます。
▲台座部分に描かれた蒔絵も元通りに復元していきます。