お仏壇を修復し納入しました!(福井県敦賀市)

敦賀市の在住のお客様よりお仏壇の修復のご依頼をいただき、約2か月かけて総修復を行いました。お預かりしたお仏壇は滋賀県彦根市に古くから伝わる型で、木地、彫刻など細部まで丁寧に造られた良質のお仏壇でした。
今回の修復では、すべてを分解し、お洗濯を行った後に、漆塗り、金箔張替を行いました。納入後にお客様にお喜びいただけて一安心です。これからも自ら手掛けたお仏壇を末長く見守っていけたらと考えております。


▲浄土真宗大谷派のお仏壇です。正面は木目出し仕上げになっています。

▲繊細な彫刻が印象的でした。金箔は金沢一号金箔を使用しております。

▲金属製の仏具もきれいに修復しました。

▲お仏壇に描かれた蒔絵も元のデザインに復元しました。彫刻同様、繊細な蒔絵です。

 

三十番神堂のお厨子の総修復。(福井県越前市)

昨日、福井県越前市のお寺に三十番神堂のお厨子を修復させていただき納入いたしました。おそらく100年近くは経っているお厨子でしたが、全て漆を塗り替え、一号金箔にて仕上げました。
お堂自体も基礎工事から修復されたようで、ご住職様にお伺いしたところ「曳家」の技術を駆使し本堂を別の場所に移動させて基礎工事を行われたようです。伝統文化を守っていくためにも様々な技術が必要なんだな〜と改めて感じた一日でした。





仕込み仏壇の新調(福井県越前町)

2016年05月06日
商品のご紹介
福井県の越前町にて仕込み仏壇を製作させていただきました。昔はお道場として地域の方々が集まり参拝されていたようで、大きな掛け軸や仏具に合わせて設計いたしました。
壁面の表具や、段板、蒔絵のデザインなど全て当店で作成したオリジナル仕込み壇です。


▲掛け軸3福は本金表具にて修復いたしました。



 

お仏壇の新調、修復をお考えの方へ。

2016年05月06日
新着情報
お仏壇の新調、修復を考えの方へ・・・・
実際に製造、修復している工場を見学されてはいかがでしょうか。


当店では、創業より4代にわたり仏壇職人としてお仏壇造りに携わっており、いつご来店されても製造、修復の過程をご見学いただくことが可能です。

高額なお仏壇だからこそ、しっかりと目で見て、知識を蓄えてからご購入されることをおすすめいたします。

お仏壇に関してのご質問やご要望などにも丁寧に対応しております。お気軽にご来店いただき、ご見学いただければ幸です。



※お仏壇のお洗濯、修復に関しては全ての工程を当店前の工場にて店主自らが施工しております。「部分修復」など低予算にて施工できる修復方法もご用意しておりますので、お気軽に当店までご連絡いただければ幸いです。


 

花祭りと福井型金仏壇のお洗濯。

昨日の4月8日はお釈迦さまがお生まれになられた日です。各地で花「花祭り」が行われ、当店に展示されている大きな白象も近隣のお寺に出向いてお手伝いをしています。

さて、ここ数日お天気が良かったので、修復のためお預かりしていた福井型仏壇を分解し、お洗濯をさせていただきました。お洗濯後はキズなどを修復し、漆を塗り直し、金箔を押しかえて新品同様によみがえらせていきます。

全ての工程を店舗前の工場にて施工しています。製造元としてお値打ちにご提供させていただいておりますので、何かございましたらお気軽にお問合せいただければ幸です。


▲修復前のお仏壇です。ホコリやヤニで全体的に黒ずんでいます。


▲全てを分解してから修復を行います。分解をしないと隅々の汚れやヤニが落とせません。修復後、何十年保つためにも大変重要な工程です。


▲分解したそれぞれの部品をお洗濯しました。ヤニやホコリを洗い落とし、修復工程へと進んでいきます。



▲8日、9日と福井県越前市のお寺に出張中の白象です。これからお寺の関係者でお花の飾りつけを行ってから、練り歩きます。