寺院施工・内陣施工・寺院仏具の修理について

【寺院施工】お寺様の巻き障子を全面修復し納品しました!(越前町)

春にお預かりしたお寺様の巻き障子を全面修復し、このたび納品いたしました!2日間の作業で無事に取り付けることができました。
修復前と比べ見違えるように美しく立派になり、ご住職様に大変お喜び頂きました。今月末のお寺の行事でお披露目されるとのことで、待ちきれないといった雰囲気でした。

ところで、最近お寺様とお話をしますと「寺院に対応できる職人が減って困っている」というお話を、以前にも増してお聞きするようになりました。
当店は4代続く職人の店として、お仏壇だけでなく、寺院施工の実績も多数ございます。お内陣や仏具類の修理・修復、年々増加している納骨壇の設置などをお考えのお寺様がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽に当店へお問い合わせください!ご予算に応じて最大限の対応を致します!!

【寺院仏具の修理】修復後の寺院仏具が、今か今かと納品を待っております!

当店工場には、ただいま納品を待つ、修理完了後の寺院仏具が並んでおります。
鯖江市のお寺様の金ピカの菱形灯篭に、福井市のお寺様の立派な前机に、越前市のお寺様の楽太鼓に、と県内の様々なお寺様からお預かりした大切な寺院仏具を、職人がひとつひとつ誠心誠意、丁寧にお直しさせて頂きました。

さて、福井県は浄土真宗が熱心な地域として有名ですが、11月〜12月にかけまして報恩講シーズンを迎えます。現在、報恩講を綺麗なお仏壇で迎えたいというお客様からのお仏壇の修理・修復のご依頼も多数頂いております。誠にありがとうございます。

お仏壇の修理・修復をご検討中のお客様で、報恩講までに間に合わせたいお客様がいらっしゃいましたら、ぜひ9月中にご連絡頂ければ幸いです。と言いますのも、仏壇の修理・修復はすべて手作業のため、どうしても一定のお時間を頂くためです。

もちろん、当店は納期のご希望につきまして、最大限お応えできるよう対応いたします。お仏壇の修理・修復をお考えのお客様がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽に福井県・鯖江市、4代続く職人の店・出村仏壇店へお問い合わせ頂ければ幸いです。

【寺院施工】明治初期に製作された前机を総修復しました!(福井市)

約2ヵ月ほど前にお預かりした、寺院様の前机を総修復しました!
製作されたのは明治初期です。何度か修理の跡はありましたが、それでもお預かりした際は、傷・凹み・色落ちなど経年による変化が多数ありました。幅150センチ、高さ1メートルほどある大変立派な机ですので、職人総出で奮闘し、立派に仕上がりました。

お寺様には近日中に納品に伺います。約150年にわたり大切に使われてきた机です。今後200年、300年と使い続けて頂き、次のお直しの際も当店にお任せ頂けるよう、出村仏壇店も一層精進して参ります!!

【寺院施工】寺院様の天井(約200年前に製作)を総修復し納品しました!

このたびの台風10号で被害に遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げます。1日でも早い復旧を願います。

さて、先日は、寺院様の天井(約200年前に製作)の総修復が完了しましたので、設置に伺いました。
修復前後の状態は以下のとおりです。設置時にはお父様と息子様のお二人に立ち会って頂きました。
「これはいい!本当に立派になった!」「さすが出村さん。仕事が丁寧だ。」とありがたいお言葉を口々に仰って頂き、当店職人も、晴れやかな気持ちを頂きました。

当寺院様は、お内陣の大部分を修復中であり、巻き障子の修復なども当店にご依頼頂いております。ご依頼の全てにご満足・お喜び頂けるよう、職人一同、引き続き精一杯精進して参ります!!

​<総修復・設置後>


<修復前>

【寺院施工】寺院様の天井の修復が完了し、間もなく取り付けに伺います(福井)

このたびは、約200年前に製作された寺院様の天井を総修復させて頂きました。
「百聞は一見にしかず」で、修復前後の状況は、以下の写真をご覧頂ければと思います。

天井を外した際は、木材がほぼ完全に腐食しており、正直に申しまして「これほどの状態でも木という素材はもつのだな。凄いな。」と感心しました。
いま、修復を終えた状態を見ますと、ご寺院様にもご満足頂ける出来栄えになったかと思いますが、近くに迫った納品日・取付作業完了まで、気を抜かず丁寧に取り組んで参ります!

当店は仏壇店ではございますが、寺院施工の実績も豊富にございます。寺院仏具をはじめ、このたびの天井修理といった大掛かりな修復も承っております。
寺院関係でお気になられる点がございましたら、ぜひ当店へお気軽にお問い合わせいただければ幸いです!!

【修復後】


【修復前】