お仏壇の修理・修復について

【お仏壇の修理・修復】修復を施したお仏壇を納入させていただきました!

今日は少し気温も高く、半袖で過ごしても気持ちの良い天気となりましたね。台風も離れ、これからは日に日に気温も低くなっていきますので体調管理には十分におきをつけてくださいね!

さて、先日、越前市のお客様宅へ、修復のためお預かりしていたお仏壇を納入させていただきました。お客様宅の新築期間中にお預かりしていたのですが、お仏壇の状態も綺麗だったので総修復ではなく「部分修復」をいたしました。


部分修復とはいえ、お預かり後はお洗濯でヤニやホコリを落とし、金箔は全て貼り替えを致します。お仏壇をご購入されてからそれほど年数が経っていない場合には、総修復をしなくても十分に綺麗に修復することが可能です。

塗りの具合や木地の傷み具合などを拝見させていただき、お客様のご予算にも応じて最適な修復方法をご提案させて頂いております。お仏壇の製造に携わっている職人自らがお見積りをさせていただいておりますので、是非お気軽にお問い合わせ頂けたら幸いです。


 

【お仏壇の修理・お洗濯】修復のためお仏壇をお預かり致しました!(鯖江市)

こんばんは。毎日暑い日が続きますね。。天気予報を見ても気温が35度近辺の日が続きそうです。引き続き熱中症対策を十分にとってお過ごしください。

さて、先日、鯖江市内の施主様宅へ修復するお仏壇をお預かりするためにお伺いいたしました。納期を極力短くして欲しいとのご要望をいただき、お預かり後すぐに分解し、お洗濯をして修復作業を進めております。

9が月上旬の納入予定日に間に合うように、各々の工程を丁寧に進めていきたいと思います。

【お仏壇の修理・修復】修復のためお仏壇をお預かりさせていただきました!(鯖江市)

平素は当店をご利用いただき誠に有難うございます。このたび、九州地方を中心とする大雨の被害にあわれました皆様にお見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申しあげます。引き続き、今後の気象情報や熱中症対策等に十分お気をつけてお過ごしください。

さて、先日、鯖江市のお客様宅へ修理修復を施すお仏壇をお預かりさせていただきました。お仏壇本体の損傷があまり見受けられないため、部分的な塗り直しや金箔の貼り直しを行い、ご予算の中で綺麗に復元できるように修復作業を進めていきます。



修復後は新築の仏間に納入する予定です。きれいなお部屋に負けないように、綺麗に仕上がるよう作業を進めていきたいと思います。



 

【お仏壇の修理・修復】総修復を施したお仏壇を納入させていただきました!

ここ数日、気温も25度を超える日が続き、暑さを感じることが多くなってきましたね。梅雨入りはもう少しとの天気予報が出ていますが、熱中症や食中毒には十分にお気をつけてくださいね。

さて、昨日、越前市のお客様宅へ修復を施したお仏壇を納入させていただきました。お預かりしていたお仏壇は福井型の伝統ある形で、三方開きの荘厳なお仏壇でした。お預かりさせていただいた期間、全ての部品をバラバラに分解し、ホコリやヤニを洗い落としてから、全ての部品を塗り替え、金箔を施し、再度組み上げていきました。


▲納入時は当店の職人4人で納入させていただきました。無事に納まり一安心です。



ご先祖様から引き継がれた想い入れのある大切なお仏壇の修復作業に携わることができ、一つ一つの工程を丁寧に進めさせていただきました。

数十年と経ち劣化や損傷があるお仏壇でも、修復工程を施すことで綺麗に蘇ります。現在でも当店前の工場でにて毎日修復作業を行っておりますので、修理修復等をお考えの方は、是非お気軽にお立ち寄りいただき、ご見学いただけたら幸いです。

【修理修復の仕様詳細】
御仏壇:福井型3尺5寸5分(200代)三方開き
ご宗派:浄土真宗大谷派(東)
修復内容:総修復、総塗直し
・全て分解の後、お洗濯
・全ての部品を塗直し
・金箔張り直し(金沢1号金箔使用)
・内回り金具(本金メッキ仕上げ)
・掛け軸・・本金表具直し
・仏具・・・特殊加工仕上げ(お磨き不要)




 

【お仏壇の修理・修復】お仏壇を修復のためお預かりさせていただきました!(鯖江市)

ここ数日肌寒い日が続いていましたが、本日は一転汗ばむようなお天気となりましたね。当店近くの西山公園でも桜の花が満開となっていました。

さて、3月下旬に、修復させていただくお仏壇をお預かりさせていただきました。扉に立派な蒔絵が描かれていて元通りに復元しつつ、修復作業を進めていきます。

お預かり後は全てを分解して、店舗前の工場にて下地や塗り、金箔押しの工程を経て綺麗に復元させていただきます。修復後は数十年と安心してお参り頂けるように丁寧に作業を進めて参ります。

▲お仏壇の修復に合わせて仏像や仏具も修復させていただきます。



※お仏壇の分解、お洗濯、漆塗り、金箔押し、組立などの全ての工程を「当店前工場」にて店主自らが施工しております。金額もお値打ちにて承っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。


【お客様各位】
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により罹患された方々又はお亡くなりになられた方々には心よりお見舞い申し上げます。新型コロナウイルスの感染拡大にあたり、当店におきましては、お客様への安全確保、感染拡大防止を最優先に取り組みつつ、社会やお客様からの要請にできるだけお応えできるように努めております。