お仏壇の修理・修復について

【お仏壇の修理、修復】江戸時代に造られたお仏壇、仏像を復元しております!「東京都」

みなさん、こんにちは。

6月に入り、少しづつ蒸し暑い日が増えてきましたね。来週からは梅雨入りの予報も出てきました。梅雨時期は大雨などの影響も出てきますので十分にお気をつけてお過ごしください。

さて、店舗前の工場では先日よりお預かりしてる江戸時代から続くお仏壇や仏像の修復作業を進めております。
今回、ご縁を頂いたお客様は当店のホームページをご覧いただきお問い合わせを頂いたのですが、関東圏には珍しい金仏壇を保有しており当店へ修理修復のお見積りのご依頼を頂きました。

金仏壇の中には、日蓮宗の御本尊「曼荼羅」を表した仏像が並んでおり、お客様の信仰の厚さを感じることが出来ました。

お預かり後は、お仏壇は漆を塗り直した後に金箔で装飾をしていきました。仏像は傷んだ木地を直し下地を重ね金箔や彩色にて仕上げ金箔にて復元していきました。

今後数十年、お客様宅にて安心してお参りできるように引き続き修復作業を進めていきたいと思います。

【お仏壇の修理修復】部分修復したお仏壇を納入いたしました(越前市)

こんにちは。出村仏壇店の出村です。ここ数日25度を超えるような夏日が続いていますが体調のほういかがでしょうか。来週からは6月に入りさらに気温が上がることが予想されます。熱中症などの体調管理には充分にお気をつけてお過ごしください。

さて、先日、越前市のお客様宅に部分修復を施したお仏壇を納入させていただきました。


修復の依頼をいただきお仏壇の状態を拝見させていただいた際に、お仏壇の状態が比較的きれいでしたので総修復ではなく部分修復をご提案させていただきました。


総修復の場合、お仏壇を全て分解して一つ一つのパーツをきれいに復元していくのですが、部分修復の場合は、傷んだところを中心に修復を進めていきます。

今回は、比較的きれいな状態でお預かりしましたので、分解をせず、扉や障子を中心に金箔の貼り直しをさせていただきました。

部分修復は、予算を抑えつつきれいにすることが可能です。お仏壇の傷み具合にもよりますので、当店の職人が状態を確認してからお見積もりをさせていただいております。修理修復をお考えの方はお気軽にご連絡いただきましたら幸いです。

【お仏壇の修理・修復】修復のご依頼をいただきお仏壇をお預かりさせて頂きました! (越前町)

早いもので5月に入りましたね。ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。今年は新型コロナウィルスによる行動制限もなくお出かけされる方も多いのではないでしょうか。当店近くの西山公園のツツジの花も満開に近いようで連日多くの来園者で賑わいを見せているようです。

さて、当店ではゴールデンウィーク期間中も変わらず通常通り営業しております。お仏壇や仏具のことで何かございましたらお気軽にご連絡、またはご来店いただけたら幸いです。

先日になりますが、越前町役場のお客様よりお仏壇の総修復のご依頼をいただき、お客様宅へお預かりにお伺いさせていただきました。

ご購入後かなりの年数が経っているようで、漆部分は剥がれ落ち、金箔の剥離も至るところで見受けられました。お預かり後は、分解やお洗濯に始まり各工程を経てきれいなお仏壇に復元していきます。

お仏壇の修復工程は、お店の前の工場で施行しております。いつ来ていただいてもご見学いただきますのでお気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。

【お仏壇の修理・修復】修復作業を終えたお仏壇を納品いたしました! (越前市)

こんにちは。早いもので4月に入りましたね。全国的には桜の開花のニュースが流れてるようになり、福井県内も桜の開花が間近となってきました。引き続き朝晩の気温差が大きい時期でもありますので体調管理には充分にお気をつけてください。

さて、先日、越前市のお客様宅に修復のためお預かりしていたお仏壇を納入させていただきました。

今回お預かりしたお仏壇は大型で伝統的な福井県のお仏壇になります。お預かりした時には、経年劣化により金箔が剥がれ、塗りの部分にも傷やへこみが数多く見受けられました。

お預かりはすべてを分解し、洗濯を施した後に下地や漆塗り、金箔を施しきれいになったパーツを組み上げ最終確認を行い納入させていただきました。

納入後はお客様にもお喜びいただき一安心です。今後も末永くお参りいただけるよう職人一同見守って参りたいと思います。

「お仏壇の修理修復」修復するお仏壇の分解、お洗濯を行いました。

 
皆さん、こんにちは。先週まで振り続いた雪も落ち着き、気温のほうも少しずつ上がってきてるように感じます。残り数日で3月になりますので春の訪れが近づきつつあるようですね。
 
さて、先日、修復のためにお預かりしましたお仏壇を当店の工場にて分解をし、お洗濯を施しました。
 
お仏壇は、扉や障子、屋根周り、彫刻類など一つ一つのパーツが全て分解できるように設計されています。お洗濯や修理修復を行う際には.一つ一つのパーツを分解することで手の届かない隅々まできれいにすることが可能になり、復元後も長年にわたり安心して利用していただくことができます。
 
お洗濯を施した後は、傷んだ部分の傷の修理し、すべてのパーツに塗装を施し、金箔屋金具の装飾を行った上で組み立て作業に進みます。
 
納入後にも安心してご利用いただけるように当店の職人が丁寧に作業して参ります。
 
 






※お仏壇の分解、お洗濯、漆塗り、金箔押し、組立などの全ての工程を「当店前工場」にて店主自らが施工しております。金額もお値打ちにて承っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。