商品のご紹介

【お仏壇の納入事例】当店オリジナル仏壇(福光)を納入いたしました!(越前町)

2020年09月26日
商品のご紹介
近頃は日も短くなり、秋を感じることが多くなってきましたね。
本日ご来店いただいたお客様からはサツマイモを頂き、秋の味覚も楽しめる時期になりました。食欲による体重増加に気を付けつつ過ごしていきたいと思います。

さて、先日、越前町のお客様宅へ当店にて製作させて頂いたオリジナル仏壇を納入させていただきました。お客様のご要望をお伺いしたうえで、欄間や丸柱、金具のデザイン等にこだわって製作させていただきました。

今回はお仏壇の新調に合わせて仏像の修復や電装品、仏具一式も新調させていただきました。今後数十年と気持ちよくお参り頂けるように職人一同見守ってまいりたいと思います。




▲柱は龍彫りを施し、本金粉にて仕上げました。


▲金具もデザインと素材にこだわりました。本金メッキにて仕上げました。



 

【新商品のご案内】モダン仏壇(台付き型)を新たに展示致しました!(共に国産品)

2020年09月09日
商品のご紹介
今年も早いもので9月に入りましたね〜。とはいえ、毎日暑い日が続きます。天気予報を見ていると少しずつ30度を下回る日が出てきましたが、引き続き気温の高さと気象情報には注意が必要ですね!

さて、昨日、モダン仏壇(台付き型)の2本を新たに展示させていただきました。
2本共に「国産品」で素材を吟味し、細部にまで丁寧に仕上げられています。また、天井にはダウンライトが内蔵されお仏壇内部を柔らかく照らしてくれます。

モダン仏壇の台付き型は、仏間にお入れすることも出来ますし、リビングでもご利用いただけます。福井県では法事等をご自宅で行う方が多いので、モダン仏壇でも台付き型をご購入される方が多くいらっしゃいます。お供えもしやすいのが選ばれる一因かもしれませんね。

以下、新商品を紹介させていただきますので、ご覧いただけたら幸いです。






お盆期間も終わり、少々品薄になっていましたが、新商品を中心にお客様にお喜びいただける商品やサービスをお届けできるように努めて参りたいと思います。

新型コロナウィルスも引き続き心配ではありますが、感染予防対策に十分に気を付けながら営業を行っておりますので、是非お気軽にお立ち寄りいただきご高覧頂けたら幸いです。

【お仏壇の納入】モダン仏壇を納入させていただきました(鯖江市)

2020年07月26日
商品のご紹介
こんばんは。毎日暑い日が続きますね。日本各地に大雨をもたらした梅雨も、もうしばらくで明けそうですね。梅雨明け後はさらに気温も高くなるようですし、引き続き熱中症対策を行ってお過ごしください。

さて、一昨日ですが、鯖江市内のお客様宅へモダン仏壇を納入させていただきました。
新築宅へ納入させていただいたのですが、和の空間とモダンなお仏壇が相まって非常にイメージの良い空間になりました。お仏壇の中央に納まる仏像は、従来からお参りされてきた木製の仏像が設置されています。

近年、モダンなお仏壇をご購入いただくお客様も増加傾向にありますが、洋間にはもちろん、和室にもしっかりとフィットしますし、仏間にお入れしてもイメージ良く納まります。また、従来からお参りされてきた仏像やお位牌等も引き続き設置が可能で、モダンな雰囲気の中に歴史を感じていただくことも可能です。

お客様のご要望等に合わせて柔軟に対応しておりますので、お仏壇や仏具のことで何かございましたらお気軽にご連絡いただけたら幸いです。



【新着情報】夏の大ご奉仕会がはじまります!6月20日(土)〜

2020年06月20日
商品のご紹介
〇夏の大御奉仕会開催のご案内
平素は当店をご利用頂き誠に有難うございます。このたび、当店におきまして「夏の大御奉仕会」を開催させていただきます。1年間の中でこれからの時期は、お盆や報恩講など仏事を多く控える時期でもあります。家族や親族が集まる仏事で、皆様が気持ちよくお参りしていただけるように、当店職人一同精一杯のサービスでおもてなしさせていただく所存です。チラシ掲載商品以外の商品も多数取り揃えておりますので、何かございましたらお気軽にお問合せいただければ幸です。





 



◇モダン仏壇「ルクア」

各種モダン仏壇も取り揃えております。モダン仏壇一覧はこちらから>>


◇お仏壇の修理・修復

お仏壇の修理修復の詳細はこちらから>>
 
●当店前の製造・修復工場が期間中いつでも見学可能です!
※年中無休ですのでいつでもご見学いただけます。

●お楽しみ抽選会を開催しております!
※先着70名様

【新着情報】当店前工場の作業風景(職人便り)

2020年06月14日
商品のご紹介
こんにちは。出村仏壇店の出村です。
ここ数日は梅雨に入ったこともあり、雨の日が多く少しジメジメとした日が続きますね。朝晩の気温差もあり体調管理が難しい日が続きますが十分にお気をつけてお過ごしください。

当店前の工場では、お盆時期を前にお仏壇の組み立て作業を行っております。現時点では修理修復を施したお仏壇が組みあがっておりますが、もうしばらくで別注仏壇も組みあがりの予定をしております。

当店前の工場はいつでもご見学可能ですので、お気軽にお立ち寄りいただきご高覧頂けたら幸いです。




▲雨続きですが、雨が止むのを待ってお洗濯をしました。部分的に修理を行う「クリーニング」の技法でお値打ちに、かつ綺麗に仕上げていきます。

▲雨で水分を得た菩提樹の木の葉も、いつもより生き生きとしているようです。少し剪定が必要ですかね。


※新型コロナウィルスの影響や金価格が高騰しておりますが、店主自らが施工することでお値打ちに施工させて頂いております。ご予算により様々な修復方法もご提案させていただいておりますのでお気軽にお問合せ頂けたら幸いです。